花菜「三黒の美酢(さんごくのみず)」検証レビュー
このページでは、各サプリの栄養分やコスパなどを検証していきます。今回の対象商品は、当サイトでもかなりの人気を誇る、花菜「三黒の美酢」のレビューです。
目次(クリックでとびます)
成分
醗酵黒にんにく末
黒にんにくサプリということでこれがメインになりますね。詳しい黒にんにくの効果については以下の記事をご覧ください。
黒にんにくの効果・効能は何?普通の生にんにくとの違いは?驚くべきパワーの秘密を徹底公開!
三黒の美酢の特徴は使用しているにんにくが一般的な青森県産「福地ホワイト六片」ではなく、考えに考え抜き、良いものを探し求め、別の品種にたどり着いたというところです。
今まで使ってたものを変えるリスクを背負って新しいものを使い始めるというのは勇気がいることです。それをするということは、よほど品質に自身があるのでしょう。
黒酢もろみ末
もろみについては、いろいろな大学などで研究が重ねられ、以下のような効果があると言われています
- 高い血糖値を改善する
- 高脂血症を改善する(中性脂肪やコレステロール値を下げる)
- 血液の循環をよくする赤血球変形能を高める
- アレルギー反応を抑える
とりわけ、コレステロール値を改善する効果は、黒酢そのものより、黒酢もろみのほうが強いという報告もあります。
三黒の美酢ではやはり黒酢にもこだわりがあり、顔の見える生産者さんのものだけを使用しています。
黒卵黄油
にんにく系サプリではおなじみの卵黄油。にんにくとの相乗効果が期待できます。卵黄油とは、卵の黄身を長く炒ることで少量だけ抽出できる油のことです。卵黄油には卵黄の有効成分が濃縮されています。
民間医療の薬として、奈良時代の文献に残されているほど歴史あるもので、リノール酸やレシチン、オレイン酸を特に多く含んでおり、血中のコレステロール値を低下、脂質の体外排出促進、動脈硬化や生活習慣病の予防など、様々な効果に期待されています。
にんにく卵黄についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
卵についても濃厚な放し飼い有精卵を使用。そのまま食べてもすごく体に良さそうですね…!
ビタミンB1、B2、B6、ビタミンE
その他、黒にんにくサプリや卵黄油ととても相性の良いビタミンを加えられています。ビタミンBとにんにくの相性がとてもいいことは以前記事にしましたので、こちらをご覧ください。
におい・のみやすさ
袋を開けて匂いを嗅いでみると、お酢の香りはかなりしますが、にんにくの臭いはありません。外に出せばほとんどそのお酢の香りも気にならず。服用しても口臭なども気にならないです。カプセルは飲みやすいソフトカプセルで、1日1~4錠です。
三黒の美酢を使ったみんなのクチコミ
初めて届いた日の夜に飲みました。翌日から目覚めが変わりました。きもち良く起床できたのは数年振り!今は朝晩の2粒飲んでいますが気持ちが前向きになりました。
夜勤が一ヶ月の大半を占めているので体がきつくすぐ体調を崩していました。にんにくが体に良いというのは知っておりネットのクチコミでにんにく卵黄が一位の三黒の美酢を購入して続けています。元気になった気がします。
知人より、にんにく黒酢が体に良いと聞き、色々と検討した中で花菜さんの三黒の美酢を注文し、1ヶ月間飲んでいます。疲れがたまらなくなった事と、階段を登っても息切れせず、10歳以上年下の同僚にも最近元気ですね!と言われて喜んでおります。これからもよろしくお願い致します。
価格/コスパ/感想
内容量 | 服用量 | 価格 | 1日あたり |
62球 | 1日2粒 | 2800円 | 93円 |
服用量は1日1~4粒と幅がある表記なので、おそらくいちばん多いであろう1日2粒で計算しました。黒にんにくサプリとしては少し高めの値段設定ですが、材料にとことんこだわり抜いている姿勢を考えれば、これでもかなり安いのではないかと思います。匂いも全然気にならないですし、なによりやはり、安物との効果の違いを考えると…ですよね。
さらに、今はキャンペーン中ですので、公式サイトの以下のキャンペーンページから購入すれば、楽天やAmazonで買うよりもかなりお得になり、そうすると実質の1日あたりの価格もかなり下がります。詳しくは以下から確認してみてくださいね。