読者さんからの質問
最近の暑さにはとことんこまっています。先週ひいた風邪が長引いてしまい、暑さやエアコンが効いた部屋の温度差で体調管理もできず、ずっと風邪気味の状態になっています。黒にんにくはサプリですが抗生物質のような殺菌効果もあるなんて聞きますが、しつこい夏風邪に効果はあるでしょうか?
管理人の回答
ご質問ありがとうございます。夏風邪はしつこいので大変ですよね。黒にんにくの前にまずは体温管理をしっかりすることと、汗を書いた場合にそのまま体を冷やさないことには注意してください。
黒にんにくが夏風邪に効果があるというのはたしかに本当なのですが、その「効果」がちょっと違います。黒にんにくは健康食品ですので、熱を下げるとか、鼻水や咳を止めるとかの、直接的な効果はありません。
そうではなく、体質を改善し、風邪を引かないような強い体を作るという、いわば予防効果に期待ができるというものです。
とはいえ、全く効果がないといえばそうではないと思います。結局のところ夏風邪というのは暑さで体力が衰えているところに、体のバランスを崩して体力がなくなっているわけで、そのまま体力がない状態だとさらに夏風邪は長引いてしまうでしょう。
例えば以下の2つの記事を見てもらえばわかると思いますが、
黒にんにくには抗酸化物質であるポリフェノールやS-アリルシステインが豊富に含まれており、体の免疫力を高める効果が期待できます。また、体力やスタミナを高めるいわゆる滋養強壮の効果などもありますし、健康な体を目指す上では大事な成分が盛り沢山です。
迷信?なぜにんにくを摂るとスタミナが増すのか?そのメカニズムを解説します!
ただし、体質改善のためには、風邪を引きそうな時や風邪のときだけ摂取という方法はあまり良くありません。もちろん単発で摂取しても上の記事にもあるような疲労回復などは期待できます。しかし体質改善を考えれば、普段から定期的に摂取するのが良いでしょう。
このように、黒にんにくは体力や免疫力を高める効果が期待できますので、体が風邪から回復し、少しでも早く万全の状態になるのをサポートしてくれるはずです。
どの黒にんにくサプリを使えばいいか?は、ランキング形式の記事を書いてご紹介していますので、こちらでご確認ください。
それでは、お大事に!