読者さんからの質問
はじめまして。質問があります。
私は30代の主婦ですが、自分が仕事で遅くに返ってくることもあり、子どもの生活リズムが乱れています。夜ふかしをするために、学校に行く時間に朝起こすのがとても大変です。とくに寒い季節になるとなかなか布団から出てくれない…
友人に相談してみたところ、黒にんにくのサプリを子どもに飲ませているといっていました。なんでもネオクが良くなるとかだそうです。でもにんにくのイメージ的には元気になって目が冷めちゃうようなきがするのですかどうなのでしょう?今でも元気がありあまりすぎているのに、これ以上元気になってしまっても困りますけど…トホホ。
管理人の回答
ご質問ありがとうございます。
そのご友人の言っていることには個人的には賛成です。
自分の子供の時を思い起こしてみると、夜更かししてしまうというのはたしかに生活リズムの乱れですが、更に原因を考えてみると、実は朝眠くて学校の午前中を半分寝て過ごしてしまったり、帰ってきてから疲れて長く夕寝してしまったりというところにある場合が多いです。
黒にんにくには睡眠の質を高め、朝の寝覚めを良くしてくれる効果が期待できます。そして、疲労回復や滋養強壮、スタミナアップなどの効果により、昼間元気にハツラツと過ごせることにも期待ができます。
つまり、「夜更かししてしまうから元気がついては大変」ではなく、「昼間きちんと活動できるように元気になれば、しっかりとした一日を過ごせ、夜は適度に疲労し、ぐっすり眠れる…」というわけです。
これが正常なサイクルということではないでしょうか。
子どもが使うなら黒にんにくにはサプリがおすすめ
黒にんにくはニンニクの独特の匂いがなく、甘くて果物のよう…というのは確かです。しかしドライフルーツ的なものですし、臭いはスパイシーなまた別の臭いがするので、お子さんによってはあわないかもしれません。
とくに発酵食品の美味しさというのはあまり子供向けではないですから、無理やり食べさせるというのもあまりおすすめできないですね。
ですので、お子さんには黒にんにくを食べさせるよりも、サプリメントの形で使わせるのがおすすめです。殆どの黒にんにくのサプリはソフトカプセルでとても飲みやすいですから、小学生くらいになれば嫌がらずに飲んでくれるのではないかと思います。
なお、黒にんにくのサプリ自体の選択でもお悩みでしたら、以下のランキングページをぜひご参考にしてください。管理人おすすめのサプリをご紹介しています。