読者さんからの質問
こんにちは。最近黒にんにくを調べていて、このサイトでも別のサイトでも同じなのですが、「黒にんにくにはアリシンが豊富なので~」という表記を見ます。ところが別の解説箇所では「臭い匂いの元となるアリシンが黒にんにくには無いので匂いがない」というようなことが書いています。これはどういうことでしょうか?黒にんにくを売るために嘘を書いているのですか?教えてください。
管理人の回答
鋭い質問ありがとうございます。お気づきになられましたか…。かなり真剣に黒にんにくを調べてくれているのだと思います。
これについては他のサイトもそうなのでしょうが、実は解説の手間の問題があるのだと思います。黒にんにくには確かにアリシンは減少しています。にも関わらず当サイトでもアリシンが豊富~と書くことがあります。どういうことかというと…
アリシンとアホエン
にんにくの健康効果をもたらすアリシン。その特徴はあのにんにくの独特の匂いです。このアリシンは、にんにくが黒にんにくに熟成発酵する過程で変化します。その為、匂いもなくなります。
では、そのアリシンは消えてしまうのでしょうか?そうではありません。この発酵の過程で、アリシンは「アホエン」という成分に変化するのです。そしてこのアホエンはアリシンと同じような健康効果を持っています。
この部分、つまりアリシンが変化してアホエンになって~という部分が、短い記事などで説明する場合に逆に混乱させてしまったり、冗長になってしまうなどの理由で、はしょる場合があるんですよね。
まとめ
そんなわけで、たしかにご指摘の通り、アリシンについては「嘘」と言ってしまえばそうかもしれません。が、「健康効果なども全部嘘で、効果もないものを売りつけている!」というわけではないので、その点はご理解ください。
おすすめのサプリはこちらでまとめています
というわけでアホエン豊富な黒にんにく!黒にんにくのサプリメントはその人気もあり、数多く出ていてどれがいいのがわかりづらいですよね。以下のページでは、管理人が30種類近くの黒にんにくサプリを試した結果の結論とも言える、おすすめ商品をご紹介しています。良ければぜひ、参考にしてみてください。